スマホが発達しSNSやAIが身近になった現代、私たちは情報を瞬時に手に入れやすくなった一方で、無意識のうちに情報の扱いやコミュニケーションスタイルを変えています。このように、私たちが日々使っているモノは、誰かにデザインされたモノであると同時に、私たちの行動や価値観をデザインし返しています。そんな今だからこそ、本当の豊かさとは何かを考え、「こんなものがあったら面白いかも」「これはどういう意味になるんだろう」といったこころのささやき、ひらめきからアイデアを生み出しました。
こころから生まれたデザインは、10年後、20年後の未来に既成の概念を越えた、新たな関わりをもたらすかもしれません。それらはどのように私たちをデザインし返すのでしょうか。
本展示では、こころから生まれた”機械”がもたらす体験を通して新たな”機会”を提案します。
アフェクティブデザインラボは、「なんかおもしろい!」と思ったことをとことん深掘りし、その体験を共有できる形にデザインしています。これにより、見る人に新たな視点を与え、それを軸にした面白い体験アイデアがどんどん広がっていく、「未来の可能性を膨らませる」連鎖を目指しています。
今回の展示会では、ぜひ皆さんもその連鎖の一部になっていただき、自由な意見や発見をシェアしてください。あなたの気づきが、新たな発見の「種」になるかもしれません。私たちは、この機会に多くの方々とディスカッションを重ね、より豊かなアイデアを共に創り出していきたいと考えています。
参加者
教授:ソン ヨンア
臨時研究補助員:中條 麟太郎、中橋侑里
研究協力者:松井 克文、矢作 優知
院1年:王 煜堃
学部4年:大平 桜子、高木 歩実、田中 芹奈、直井 駿、中西 ゆき菜、中村 玲香、羽鳥 はる、松浦 奏都
学部3年:飯村 颯斗、井原 美優、大久保 凜、表 凜明、川野 伶馬、黒岩 柊文、末澤 悠己、関戸 志菜、三橋 結子、山木 翔太郎
Instagram:https://www.instagram.com/affective_design_lab/
Website:https://www.affectivedesignlab.com/ja
こころから生まれたデザインは、10年後、20年後の未来に既成の概念を越えた、新たな関わりをもたらすかもしれません。それらはどのように私たちをデザインし返すのでしょうか。
本展示では、こころから生まれた”機械”がもたらす体験を通して新たな”機会”を提案します。
アフェクティブデザインラボは、「なんかおもしろい!」と思ったことをとことん深掘りし、その体験を共有できる形にデザインしています。これにより、見る人に新たな視点を与え、それを軸にした面白い体験アイデアがどんどん広がっていく、「未来の可能性を膨らませる」連鎖を目指しています。
今回の展示会では、ぜひ皆さんもその連鎖の一部になっていただき、自由な意見や発見をシェアしてください。あなたの気づきが、新たな発見の「種」になるかもしれません。私たちは、この機会に多くの方々とディスカッションを重ね、より豊かなアイデアを共に創り出していきたいと考えています。
参加者
教授:ソン ヨンア
臨時研究補助員:中條 麟太郎、中橋侑里
研究協力者:松井 克文、矢作 優知
院1年:王 煜堃
学部4年:大平 桜子、高木 歩実、田中 芹奈、直井 駿、中西 ゆき菜、中村 玲香、羽鳥 はる、松浦 奏都
学部3年:飯村 颯斗、井原 美優、大久保 凜、表 凜明、川野 伶馬、黒岩 柊文、末澤 悠己、関戸 志菜、三橋 結子、山木 翔太郎
Instagram:https://www.instagram.com/affective_design_lab/
Website:https://www.affectivedesignlab.com/ja