慶應義塾大学SFC 徳井直生研究室 CCLab Exhibition 2021 Alternative Dimension -新しい生活様式に生まれた機械と人による創造の試み-

EXHIBITION

慶應義塾大学SFC 徳井直生研究室 CCLab Exhibition 2021 Alternative Dimension -新しい生活様式に生まれた機械と人による創造の試み-

会期:2021年9月23日〜9月27日
開場時間:11:00〜20:00

主催:慶應義塾大学徳井直生研究室
Webサイト:https://alternative-dimension.cc/
企画・運営:百瀬 莞那
デザイン:真鍋創人、リ ボクカン
協力: TIERS GALLERY / 慶應SFC学会 / 山口創司 / 田中浩也研究室



【コンセプト】
本展覧会では「Alternative Dimension」をコンセプトに掲げる。展示する作品には、人の創造する世界に「新たな別の次元」、奥行きを与えるAIの姿がみえてくる。また、今回の展示作品が実装されたのは、COVID-19の流行後に急速なオンライン化が進められたりと、異次元とも感じられるほどに様変わりした世界の中だった。「Alternative Dimension」は「代替された次元」という意味を合わせ持ち、展示作品に特別な環境下での創造が潜在していることを示す。

【ごあいさつ】
慶應義塾大学SFC徳井直生研究室 Computational Creativity Lab(CCLab)では、オルタナティブな—代替の、型にはまらない—知性としてのAIが、人の創造性や社会に与える影響を作品制作や研究を通して探求しています。
2019年4月の研究室発足から一年。世界は新型コロナウイルスの蔓延という未曾有の危機に直面し、私たち自身がオルタナティブな生活様式に適応することを余儀なくされました。家族や友人との自然なつながりが絶たれた結果、多くの方がコミュニケーションの価値や幸せの意味を自問自答し、自分自身を見つめ直したのではないでしょうか。一方その間もAI技術は着実に進歩し、創作活動や社会のあり方を少しずつ変容させつつあります。
「CCLab Exhibition 2021 Alternative Dimension」は、そんなコロナ禍での学生たちの創作研究活動の成果を発表する展覧会です。新しい生活様式の中で生まれた作品群は、オルタナティブな創作のかたちやテクノロジーと人の新たな関係性を示唆することでしょう。

【作品/作者名一覧】

[Variable Flavor Remix] 小原開/長谷川遼/西門亮

[Virtual Presence] 真鍋創人/山口高幸

[音楽制作・演奏とヒューマンコンピュータインタラクション研究について] 小林篤矢

[MR4MR: Mixed Reality for Music Reincarnation] 小林篤矢/石野稜悟/信末竜空/井上匠/岡崎圭祐

[Adaptive Yantra〜八百万〜] momokan+simon

[Weather Music] YOSY

[Daily Report] udon

[家具の音楽たち 2021] 徳井直生

[Compressed ideograph -visualized-] Scott Allen/高石 圭人/成瀬 陽太/リ ボクカン/udon/渋谷 和史

[Tokyo Happiness Price Project (Case 01: SNS in 2024)] 真鍋創人