ミラノデザインウィークに3年連続で出展いたします。

25.03.26

当社は、2025年4⽉7⽇(月)から13⽇(日)にイタリア・ミラノで開催される世界最⼤規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク 2025」に出展します。
本年は2会場での出展、参加になります。

1,デザイナー吉添裕人氏との照明インスタレーション 「ubique」
50周年プロジェクト「50 GRIPS」において2023年に発表したインスタレーション “ubique”は、ワイヤーシステム「ARAKAWA GRIP」の機能美と佇まいそのものにフォーカスした空間を構築しました。(詳細はこちら。)
この本作品をアップデートし、デザインプラットフォーム・ALCOVAにて発表いたします。

概要
作品名:ubique
デザイナー:吉添裕人 https://www.hirotoyoshizoe.com/
期日:2025年4月7日(月) ~ 13日(日)
時間:11:00 ~ 19:00 UTC
会場:Villa Bagatti Valsecchi (Via Vittorio Emanuele II, 48, 20814 Varedo MB)
入場:無料

2,家業をデザインするプロジェクト「NEW NORMAL」
当社をきっかけに2020年に始まったNEW NORMAL。「新常識となるデザインをつくる」 をコンセプトに、日本だけでなくミラノをはじめとした海外でも展示を行っているデザインプロジェクトです。 2020年の発足時から感染症対策や防災といった社会全体の問題や課題をテーマに新たなクリエーションを創造し、発表する活動を行ってきました。
現在取り組んでいるテーマは「家業の新常識をつくる」。 家業を継ぐ経営者とデザイナーが協業することで、新たな取り組みへと繋がる商品やデザインを生み出しています。 プロジェクトは企業とデザイナーが出会うところから始まり、海外や国内での展示を経て、約1年かけて協業することでアイデアやデザインを育てていきます。
当社は特別協力企業として参加し、展示の什器に当社製品をご使用いただきつつ、参加企業・デザイナーへの支援をしております。

概要
展示会名:NEW NORMAL 5 -Japanese Maison-〈 ミラノ展 〉
日時:2025年4月7日(月) ~ 13日(日)
レセプション:2025年4月9日(水) 18:00 ~ 21:00
時間:11:00 ~ 19:00 UTC ※最終日 11:00 ~ 17:00
会場:Zetalab ( Via Cola Montano, 2, 20159 Milano )
入場:無料

参加企業:株式会社アルナ / 株式会社樫本商店 / 三栄ケース株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 有限会社シリウス / 株式会社高畑 / 東商ゴム工業株式会社 / ミヅシマ工業株式会社
協力企業:荒川技研工業株式会社 / アイティーエル株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 三菱ケミカルインフラテック株式会社
参加デザイナー:北條英 / 中込明 / 江口海里 / SOL style / 鹿野峻 / 嶋野陽介 / 安田存人土井智喜
空間デザイン:浦田孝典 / 伊澤真紀
デジタルアート:木之内憲子
https://newnormalnew.com/archive-2025/