ワンタッチで位置調節でき、カシメやワイヤークリップでの固定のような作業によるばらつきが生じないのが特徴です。当社が1975年に世界で初めてこの機構を開発しました。
多彩な用途

美術館・ギャラリーでの絵画吊り
大切な作品を安全に確実に保持すること、また簡単に縦位置、横位置を変えることが可能です。多様な展示方法を可能にします。

商品の良さを最大限に引きだす店舗ディスプレイ
ワイヤーの持つ浮遊感で、商品をより魅力的に見ていただくためのディスプレイ方法のひとつです。

建築分野でのワイヤー手すり
風景に溶け込み、空間を活かす建築用ワイヤー手すりシステムは、多くの著名な建築物に採用されています。

照明吊り
空間を照らす照明にも当社製品が使われています。ワイヤーシステムと照明を組み合わせることで広がりのある空間を構成する「あかり」をサポートしています。

住まい空間での壁面ディスプレイ、収納
ピクチャーレールを活用し、限りのある空間でも心地よくなる空間作りをハンガーラックやバックホルダー等のオリジナル商品を通じてご提案します。

転倒防止ワイヤー、落下防止ワイヤーなど各種サポートワイヤー
地震による転倒・落下を防止するためのサポートワイヤーとしてもご使用いただけます。
ピンを押しながらワンタッチで自由に位置を変えられます。
床にも金具を設置しワイヤーに張力を持たせることにより、ディスプレイを固定できます。また、レールがあると横方向への移動も簡単。