ARAKAWA 50 GRIPS

Exhibitions

50th Anniversary’s Exhibition
撮影/渡辺 俊介

50th Anniversary’s
Exhibition

ubique ubique ubique ubique ubique
撮影/渡辺 俊介

ubique

The invisible and visible beauty of ARAKAWA GRIP

荒川技研工業が2023年9月5日に50周年を迎えたことを記念して、本社3階の「TIERS GALLERY」で空間デザイナー・吉添裕人氏によるインスタレーション「ubique」が発表された。コンセプトは、「遍在」。ワイヤーシステム「ARAKAWA GRIP」の機能美と佇まいそのものにフォーカスした空間が構築された。会期中には、吉添氏と、同展のグラフィックを担った前島淳也氏、ディレクションを手掛けた秋山かおり氏、荒川技研工業代表の荒川創氏によるトークイベントを開催。「遍在を見つめる」をテーマに、話の内容は多岐に及び、ものづくりの真髄が見えてきた。

Less, Light, Local Less, Light, Local Less, Light, Local Less, Light, Local Less, Light, Local
撮影/太田 拓実

Less, Light, Local

The NORI Project exploring the future of seaweed through ARAKAWA GRIP technology

「ミラノデザインウィーク2023」の開催に合わせ、「Almach Art Gallery」で、荒川技研工業が主催する展示会が開催された。会場では、コンテンポラリーデザインスタジオのwe+が、素材の可能性を探究する「海苔」と荒川技研工業のワイヤーシステム「ARAKAWA GRIP」を組み合わせたインスタレーション「Less, Light, Local」を発表。ガラスや木材など異素材との組み合わせにより軽やかな空間を生み出してきた「ARAKAWA GRIP」と、丈夫で軽くサステイナブルでもある「海苔」が生み出す、新たな可能性が提案された。we+の林登志也氏と安藤北斗氏は、「これからのプロダクトのあり方を模索すると共に、海藻大国日本から海苔の新たな活用方法を発信したいと考えた」。表参道TIERS GALLERYにて凱旋展も開催。